はじめに
8月15日に「DayZ Experimental 1.29 Dev Stream2」がありました。内容をまとめています。

DayZ Experimental 1.29 Dev Stream2 まとめ

DayZ Experimental 1.29 Update1まとめ

DayZ Experimental 1.29 Dev Stream まとめ
DayZ Experimental 1.29 Dev Stream2 ソース
DayZ Experimental 1.29 Dev Stream2 主な内容
- Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない問題が発生中な件
- 公式Experimentalサーバー数を試験的に制限している件
- Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処している件
- 夜間を明るくした件
- パーソナルライトがなくなった件
- 防具を見つけるのが少し難しくなる件
- ダイナミックイベントの増加の件
- プレイヤーがお互いに交流することを促す件
- 城でのアイテムスポーンは変わったのかというチャットの質問に答える件
- 目に見えないガス攻撃のバグの件
- Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処している件の続き
DayZ Experimental 1.29 Dev Stream2 内容詳細
Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない問題が発生中な件
- Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない。
- 原因は突き止めているので、現在修正中。
公式Experimentalサーバー数を試験的に制限している件
- サーバー数を削減することで、多くのプレイヤーがひとつのサーバーに集まる負荷テストを行っている。
Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処する件
- プレイヤーがマップをもっと探索するように促そうとしている。
- 一部の銃の位置を調整。PvPの要素に問題があることがわかったため。
- 自動小銃が多すぎるのが問題だったので調整して入手を少し難しくした。
- プレイヤーが武器のパーツを集め完成したときに感じる喜びを増やすようにした。
- 農場など、普段は行かないようなエリアにも足を運ぶように調整した。

戦利品の調整は、あくまでExperimental 1.29のみで、Stable 1.29には含まれません。フィードバックによって不評であれば戻す可能性もあるとのこと。
夜間を明るくした件
- 「暗い夜」になるとサーバープレイヤー数が激減していた。
- 統計情報とプレイヤーからのフィードバックを踏まえて全てのサーバーの夜を「明るい夜」に切り替えた。
- PS Plusにも参加して新規プレイヤーが増えていることもあるため。
パーソナルライトがなくなった件
- 以前は設定にパーソナルライトというものあったがもう存在しない。
- 「暗い夜」でのみ使用されていた機能のため。

パーソナルライトはケミカルライトなどの照明を使わずとも、プレイヤーの周りにぼんやり光って見える明かりのことです。
防具を見つけるのが少し難しくなる件
- 防具を見つけるのが少し難しくなった。
- プレキャリを着たゾンビの減少。
- ポリスベストを着たゾンビも同様。
ダイナミックイベントの増加の件
- プレキャリ、ポリスベストを着たゾンビを減少させたかわりに、ダイナミックイベントを増加させたので、そこでベストが見つかる。
- プレイヤーがマップを探索をするのを促すための変更。
プレイヤーがお互いに交流することを促す件
- 私たちがあまり好まないのは、プレイヤーが瞬時にお互いを殺し合うこと。
- 例えば4時間もかけて走り回って、そして誰かに1秒以内に殺される、そういう状況では、そのキャラクターを楽しむこともできません。ほとんど何も起こらず、ただ撃たれて終わり。
- それが、マップ全体で自動小銃を少し少なくしたかった理由の一つ。

プレイヤー同士の交流が促される点については大賛成です。でも、たぶん相手はBK-18(単発式ライフル)でも襲ってくると思います。
城でのアイテムスポーンは変わったのかというチャットの質問に答える件
- 城(狩猟エリア)は銃の位置が移動された。
- いくつかの銃は別の場所にスポーンするようになった。
目に見えないガス攻撃のバグの件
- 1.28で確認されている、目に見えないガス攻撃のバグは、1.29で修正された。
車が時々予期せず道路に衝突してクラッシュしたり、ひっくり返ったりする問題の件
- 1.28で確認されている、車が時々予期せず道路に衝突してクラッシュしたり、ひっくり返ったりする問題は、1.29で修正された。
1.29では建築に変更はない件
- 1.29では建築関連の変更はない。
Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処する件の続き
- あらゆる種類の射撃装備、例えばAKのような銃を見つけたとしても、ストックが付いていなかったり、マガジンがあまり付いていなかったり、弾丸の量が少なかったりする。
- ただし、これはあくまでExperimental 1.29のみで、Stable 1.29には含まれない。
- プレイヤーからのフィードバックによって、さらに調整をしていくし、不評であれば戻す可能性もある。
ん?くま?ヘッドショットしたくまを解体すると何が違うんですか?
>>1
狼の場合と同じで、ヘッドショットで倒すと熊のヘッドドレスがドロップしないのです。欲しい場合は頭以外を狙って倒す必要があります。
RPが捗りそうな追加でいいですね。ただ熊のヘッドドレスにトーチヘッドを使えないのは痛いな、NVGストラップを使えばNVGは使えるのかな?
>>3
NVGストラップも無理でした!目のスロット自体が使えないです。マスクなどの顔スロットは大丈夫です。
(スクショのキャプションに付け加えさせていただきました。)