DayZ Experimental 1.29 Update2 まとめ

はじめに

10月31日に「DayZ Experimental 1.29 Update2」がリリースされました。内容をまとめています。

今回のまとめから、見やすさを重視して重要なものだけをピックアップするようにしてみました。サーバーや技術的な内容については掲載しても見づらくなってしまうため。ご意見ご感想お待ちしてます。

DayZ Experimental 1.29 Update1 まとめはこちら

DayZ Experimental 1.29 の関連記事はこちら

DayZ Experimental 1.29 Update2 ソース

DayZ Experimental 1.29 Update2 リリース日

2025年10月31日(金)
XBOX版のUpdate2は11月11日にリリースされましたが、バグでUpdate1に戻っています。

ExperimentalはXBOXとPCでリリースされます。PSにはありません。

DayZ Experimental 1.29 Update2 注目すべき変更点

屋内での射撃音が静かに聞こえる問題が修正された。

室内で発砲した際の 銃声バグ が修正されたかもしれません。追ってお知らせします。

銃声バグをわかりやすくまとめた動画

キレート錠剤で破傷風とインフルエンザが治っていた問題が修正された。

現在 1.28 では、キレート錠剤 を服用することで、本来効果がないはずの 破傷風インフルエンザ が治ってしまう不具合が発生しています。

一方で、テトラサイクリン を服用しても、破傷風の第2段階が治らないという逆転現象が確認されています。

もともと 1.25 以前のバージョンでは、テトラサイクリン破傷風 の第2段階を正常に治療できていました。しかし、1.26 でキレート錠剤が追加された際、判定に関するコードが誤って キレート錠剤 指定のままになっていたことが原因で、この不具合が生じていたようです。

開発チームはすでに問題を認識しており、1.29 アップデートで修正予定となっています。これにより、今後は従来通りテトラサイクリンで破傷風が治療可能となり、キレート錠剤は本来の 重金属中毒 向けの用途に限定される見込みです。

DayZ Experimental 1.29 Update2 すべての変更点

アップデート内容(共通)

追加

  • なし

変更

  • 一般的なサーバーパフォーマンスの最適化

修正

  • ユーザーによって悪用されていたサーバークラッシュの問題を修正(T195100  – 非公開)
  • 肩やベルトからアイテムを取り出す際、アニメーションがグリッチすることがあった問題を修正(T188349T188469T188454T188536T189283T188523T191268
  • 車両でバッテリー・スパークプラグ・ラジエーターの取り付け/取り外し音が再生されない問題を修正
  • 焼却用ドラム缶を操作すると、他プレイヤーとの同期ずれが発生することがあった問題を修正
  • 屋内での発砲音が、発射したプレイヤー本人には消音されて聞こえることがあった問題を修正
  • キレート錠剤で破傷風やインフルエンザが治ってしまう問題を修正(T194353
  • 雨の方向に走ると、雨が上向きに降って見える不具合を修正
  • 幅の広いアイテムがインスペクト画面で正しく拡大されない問題を修正
  • 車両から降りる際にプレイヤーがワープすることがあった問題を修正
  • サーバーFPSが低下している際に感染者の動きがカクつく問題を修正
  • 長い木の棒の分割アニメーションが機能していなかった問題を修正
  • 空港バンカー内の戦利品スポーン位置が誤って配置されていた問題を修正(T193452
  • 難破船Rify号にあるハシゴが機能していなかった問題を修正(T193170

既知の問題

  • フェンスゲートを開閉しても、ナビメッシュが正しく更新されない
  • 一部の武器アニメーションが、状況によっては正常に再生されないことがある

DayZ Experimental 1.29 Update2 その他の技術的な変更点

その他の技術的な変更については、公式の変更ログをご覧ください。

今回のまとめから、見やすさを重視して重要なものだけをピックアップするようにしてみました。サーバーや技術的な内容については掲載しても見づらくなってしまうため。ご意見ご感想お待ちしてます。

コメントを残す

CAPTCHA