はじめに
「DayZ Experimental Update 1.29」のアップデート内容をまとめています。
Experimental 1.29 リリース日
2025年8月14日(木)
ExperimentalはXBOXとPCでリリースされます。PSにはありません。
Experimental 1.29 Dev Stream2
(8月15日更新)


8月14日に2回目のデベロッパーストリームがありました。内容を抜粋していきます。
1.29 Dev Stream2 ソース
1.29 Dev Stream2 主な内容まとめ
- Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない問題が発生中な件
- 公式Experimentalサーバー数を試験的に制限している件
- Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処している件
- 夜間を明るくした件
- パーソナルライトがなくなった件
- 防具を見つけるのが少し難しくなる件
- ダイナミックイベントの増加の件
- プレイヤーがお互いに交流することを促す件
- 城でのアイテムスポーンは変わったのかというチャットの質問に答える件
- 目に見えないガス攻撃のバグの件
- Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処している件の続き
Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない問題が発生中な件
- Linux系のコミュニティサーバーでExperimental 1.29が動作しない。
- 原因は突き止めているので、現在修正中。
公式Experimentalサーバー数を試験的に制限している件
- サーバー数を削減することで、多くのプレイヤーがひとつのサーバーに集まる負荷テストを行っている。
Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処する件
- プレイヤーがマップをもっと探索するように促そうとしている。
- 一部の銃の位置を調整。PvPの要素に問題があることがわかったため。
- 自動小銃が多すぎるのが問題だったので調整して入手を少し難しくした。
- プレイヤーが武器のパーツを集め完成したときに感じる喜びを増やすようにした。
- 農場など、普段は行かないようなエリアにも足を運ぶように調整した。
戦利品の調整は、あくまでExperimental 1.29のみで、Stable 1.29には含まれません。
フィードバックによって不評であれば戻す可能性もあるとのこと。
夜間を明るくした件
- 「暗い夜」になるとサーバープレイヤー数が激減していた。
- 統計情報とプレイヤーからのフィードバックを踏まえて全てのサーバーの夜を「明るい夜」に切り替えた。
- PS Plusにも参加して新規プレイヤーが増えていることもあるため。
パーソナルライトがなくなった件
- 以前は設定にパーソナルライトというものあったがもう存在しない。
- 「暗い夜」でのみ使用されていた機能のため。
パーソナルライトはケミカルライトなどの照明を使わずとも、プレイヤーの周りにぼんやり光って見える明かりのことです。
防具を見つけるのが少し難しくなる件
- 防具を見つけるのが少し難しくなった。
- プレキャリを着たゾンビの減少。
- ポリスベストを着たゾンビも同様。
ダイナミックイベントの増加の件
- プレキャリ、ポリスベストを着たゾンビを減少させたかわりに、ダイナミックイベントを増加させたので、そこでベストが見つかる。
- プレイヤーがマップを探索をするのを促すための変更。
プレイヤーがお互いに交流することを促す件
- 私たちがあまり好まないのは、プレイヤーが瞬時にお互いを殺し合うこと。
- 例えば4時間もかけて走り回って、そして誰かに1秒以内に殺される、そういう状況では、そのキャラクターを楽しむこともできません。ほとんど何も起こらず、ただ撃たれて終わり。
- それが、マップ全体で自動小銃を少し少なくしたかった理由の一つ。

プレイヤー同士の交流が促される点については大賛成です。でも、たぶん相手はBK-18(単発式ライフル)でも襲ってくると思います。
城でのアイテムスポーンは変わったのかというチャットの質問に答える件
- 城(狩猟エリア)は銃の位置が移動された。
- いくつかの銃は別の場所にスポーンするようになった。
目に見えないガス攻撃のバグの件
- 1.28で確認されている、目に見えないガス攻撃のバグは、1.29で修正された。
車が時々予期せず道路に衝突してクラッシュしたり、ひっくり返ったりする問題の件
- 1.28で確認されている、車が時々予期せず道路に衝突してクラッシュしたり、ひっくり返ったりする問題は、1.29で修正された。
1.29では建築に変更はない件
- 1.29では建築関連の変更はない。
Chernarusマップにて、戦利品ルートの進行に関する問題に対処する件の続き
- あらゆる種類の射撃装備、例えばAKのような銃を見つけたとしても、ストックが付いていなかったり、マガジンがあまり付いていなかったり、弾丸の量が少なかったりする。
- ただし、これはあくまでExperimental 1.29のみで、Stable 1.29には含まれない。
- プレイヤーからのフィードバックによって、さらに調整をしていくし、不評であれば戻す可能性もある。
Experimental 1.29 Update1
(8月14日更新)


8月14日に「Experimental 1.29 Update1」がリリースされました。内容を抜粋していきます。実際にテストプレイした内容も随時追記していきますので、覗いてみてください。
Update1 ソース
Update1 主な変更点
- Sakhalのバンカーの拡張
- 地表のブレンディングの改善
※なぜか公式には記載がありませんでしたが、DevStreamでは大きく紹介されていました。重要なので記載します。 - 新しいSakhalの旗、腕章の追加
- 新しい衣類、バックパックの追加
- AR、ピストルの音が変更
Update1 アップデート内容(FrostLine)
追加
- ブルカン島の地下バンカーに新区域が追加

・Sakhalのバンカーが拡張され、出入り口が1か所増えました。
・新しい出入口につながる通路、および部屋が追加されました。
・この通路と部屋には、バンカー内のドア(A-1~A-4)を開錠するためのスイッチは押さずとも通れます。
・新しいギア(長距離用バックパックや軍用セーター)がスポーンします。
・Experimentalの段階では、ゾンビや狼が地下に埋まってしまうバグがあります。Stableで解消されるかはわかりません。
・部屋の一つには、「すべてがつながる」情報があります。
- Sakhalの旗と腕章
- パイロットジャケット
- 冬用ミリタリーコート
修正
- Sakhalでは寒冷環境にもかかわらず、遺体が腐敗してハエが発生することがあった問題
Update1 アップデート内容(共通)
追加
- クマの頭飾り(Bear headdress)
- ヘビーレイバージャケット
- ミリタリーセーター
- キツネの頭飾り(Fox headdress)
- 冬用ミリタリーブーツ
- ファーブーツ
- ロングホールバックパック
- メインメニューに新しいプロモーション用カルーセルを実装
変更
- 地表のブレンディングの改善
※なぜか公式には記載がありませんでしたが、DevStreamでは大きく紹介されていました。重要なので記載します。
- 公式のChernarusおよびLivoniaの一人称視点サーバーの夜を明るく変更
- アサルトライフルの発砲音をリワーク
- ピストルの発砲音をリワーク
- サーバーブラウザが、プレイヤーにお気に入りサーバーがない場合はデフォルトで「Official」タブを開くように変更(お気に入りがある場合は「Favorites」タブを開く)
修正
- キャラクターが、跳び越えられるアイテムを手に取る際にグリッチが発生し、キャラクターがオブジェクトをすり抜ける不具合( T192558、T193315、T193320、T193316 )
- 降伏ポーズ中にインベントリへアクセスできる問題
- 周囲タブでアイテムが正しく表示されず、オブジェクト越しにアクセスできてしまう問題
- 再接続すると、頭に被った麻袋の視界妨害が解除される問題
- コンクリートパネル上を走行時に車両が小刻みに揺れる問題( T191309 )
- 一部のガレージ建物の閉じたドアをAIがすり抜ける問題
- 特定の船の残骸モデルが短距離で不可視になる問題
- ヘッドライトを開封しても音がしない問題( T192384 )
- プラムが短距離で消える問題
- M79でエイムすると暗視が解除される問題( T193230 )
- クマの攻撃音の一部が誤っていた問題( T192086 )
- 建造物の隙間から内部が見えてしまう複数のロケーションを修正( T191053 )
- 特定のガレージ建物の窓に当たり判定がなかった問題
- ハンヴィーの乗降音が欠落していた問題( T167764 )
- アクティブウィジェット経由で展開されたアイテムの効果音が欠落していた問題
- 病気の症状音(咳や笑いなど)がプレイヤーが気絶した後も再生され続ける問題
- 各種クリッピング問題
- 地形との予期しない衝突で車が突然クラッシュする問題( T191200、T192926 )
- 低FPSまたは不安定なFPS環境で、選択中の装備が意図せず飛ばされる問題
- 再接続時に走行中の車や船が瞬間移動するように見える問題
- 地上地面上で再接続したプレイヤーがワールド外に飛ばされる問題 ( T191843、T191945、T191215、T191664、T192504 )
- 設置したトリップワイヤーが機能しない問題( T193431 )
- エンジン始動音が、すでに始動している車から降りた際に再生される問題
- クロスボウ装填時の音が誤って再生されることがある問題( T191119 )
- 異なる起爆装置で爆薬を解除した際に誤った音が再生されることがある問題
- 特定のオブジェクト付近に落としたアイテムが拾えなくなる問題( T189382 )
- 一部のオブジェクトで誤った当たり判定がある問題
- 平坦な道路で車がクラッシュし、プレイヤーがほぼ即死状態になる問題( T191200、T192926 )
- アイテム複製の不具合
- 重いアイテムを持ったまま車に乗り込める不具合
- マガジン装着済みのRAKがチャンバーされた状態でスポーンするよう修正
- プレイヤーのインベントリにランダムなアイテムがスポーンする不具合( T192644、 T192643 )
- 動的な汚染ゾーンが時間経過で不可視になる問題( T192492 )
- 車の屋根端で伏せることで空中へ飛び上がる不具合( T192699 )
- 一部のカーゴ操作でクライアントがフリーズする問題( T192460 )
- 一部のフェンスや壁で見えない障害物に当たる問題
- アイテムの入れ替え機能が一部の状況で動作しない問題
Update1 アップデート内容(Chernarus)
Update1 アップデート内容(Livonia)
- 葦がある湿地帯で一部のアイテムやUIがアクセス不能になる問題
- PavlovoとRaduninで汚染ゾーンのサイズが不正確だった問題
Update1 アップデート内容(サーバー)
修正
- Retail環境で「-doScriptLogs=1」CLI使用時にスクリプトがコンパイルされない問題を修正
Update1 アップデート内容(ランチャー)
- Frostline DLCを所有していないプレイヤーに正しく表示されない問題を修正
Update1 アップデート内容(地形ビルダー)
- 「ヘルプ > バージョン情報」ダイアログにバージョン情報を表示
- 永続ID付きオブジェクトを毎回再生成せずWRPに保存するよう変更
- TBバージョンがX以上でエクスポートされたWPRファイルは1.29バイナライズ実行ファイルが必要
Update1 アップデート内容(MOD)
修正
- 一部動物でSurfaceUnderObjectByBoneを使用するとクラッシュする問題を修正
変更
- ネットワークIDの大型化に対応するため、ScriptInputUserDataの最大サイズを一時的に増加
Update1 アップデート内容(既知の問題)
- メインメニューの「PLAY」ボタンにカーソルを合わせても最後にプレイしたサーバーが表示されず、クリックしても接続されない
- 室内での発砲音が射手にとって消音のように聞こえる場合がある
- Experimental(PC)にて、コミュニティLinuxサーバーでフリーズが発生する問題(修正は今後のExperimentalリリースで対応予定)
- 公式Experimentalサーバーの収容人数を一時的に減らし、満員時パフォーマンスのストレステストを実施中(意図的に安定性低下を発生させデータ収集)
Experimental 1.29 Dev Stream
(8月13日更新)


8月13日にデベロッパーストリームがありました。内容を抜粋していきます。
1.29 Dev Stream ソース
1.29 Dev Stream 主な内容まとめ
- 新しい地表のブレンディング
- 新しい5つのジャケット
- 新しいキツネとクマの頭飾り
- 新しい軍用ブーツとバックパック
- 新しい旗(すべてSakhalテーマ)
- 改良されたピストル音とAR音
地表のブレンディングの改善
新しいジャケット(HEAVY LABOR JACKET)
IJ-70の新しい音
サプレッサーあり
サプレッサーなし
新しい旗
新しいジャケット(PILOT JACKET)
キツネの帽子
新しいブーツ(MILITARY WINTER BOOTS)
新しいバックパック(LONG HAUL BACKPACK)
ロングホーンの新しい音
LE-MASの新しい音
KA-74の新しい音
熊のヘッドドレス
新しいコート(MILITARY WINTER COAT)
M16 A-2の新しい音
新しいセーター(MILITARY SWEATER)
サカルのバンカーを拡張することに決定した話
- 実際の建物(アトム博物館)を実際に見学し、モデルにしている。
- 新しく探索できるエリアの追加
- 3番目となる出入り口の追加
1.29では建築関係に変更点はなし&Stable 1.29リリース日は近日中
- 1.29では建築関係に変更点はない。
- Experimental 1.29は明日リリース。
- Stable 1.29のリリース日は近日中に発表予定。
ワイプについて
- Experimental 1.29リリース時に、Experimental 1.28のデータはワイプされます。
- Stable 1.29リリース時に、Stable 1.28のデータがワイプされるかは現時点では不明です。
編集後記

明日も追加発表(主にスポーンまわり)があるとのことなので、新しい情報が入り次第お知らせします。
ん?くま?ヘッドショットしたくまを解体すると何が違うんですか?
>>1
狼の場合と同じで、ヘッドショットで倒すと熊のヘッドドレスがドロップしないのです。欲しい場合は頭以外を狙って倒す必要があります。